![]() |
![]() |
![]() |
パンどろぼうとスイーツおうじ/柴田ケイコ/KADOKAWA/絵本 |
スイーツ王国のわがままおうじは、スイーツばかり食べてほかのものを食べません。心配したおうひさまは「こうなったら、ちまたでひょうばんのパンどろぼうさんを呼んで、おいしいパンを作ってもらおうかしらん」と、パンどろぼうをお城に招きます。ところが、スイーツおうじは、「パンなんて食べないもんね」と逃げ出して…。
|
![]() |
人生の大問題と正しく向き合うための認知心理学/今井むつみ/日本経済新聞出版/哲学・宗教 |
本当に大切なことは、例外なく複雑で、難しくて、正解がありません。そうした世界と対峙し、判断していくための手がかりとなるのが、認知心理学のものの見方や考え方です。世界的な認知科学者が学生たちに贈った最終講義をベースに、認知心理学に初めて触れる方にも理解できるよう、わかりやすい解説を補足して紹介しています。
|
![]() |
介護離職が頭をよぎったら整えたい 仕事・家庭・自分自身のこと/和氣美枝/翔泳社/高齢者福祉 |
家族の介護に直面した個人が、仕事と介護の両立をするにあたって大切なのは、「家庭環境」「職場環境」「自身の心身の環境」の3つを最適化することです。本書はその3つの整え方を中心に紹介しています。また、介護の本質や、最低限知っておくべき制度などの基礎知識も丁寧に解説されていて、介護をしながらのキャリア形成に役立つ1冊です。
|
![]() |
城めぐりは一生の楽しみ/いなもとかおり:原作、今井しょうこ:漫画/KADOKAWA/技術・産業 |
城めぐりをする際の大事なポイントは、たったひとつ、そこに生きた彼らを感じることです。例えば、攻め手・守り手の兵の気持ちになり門を突破してみると、その城のポテンシャルの高さがよくわかります。また、石垣の前では石工職人さんの痕跡を探してウロウロしてみるのも面白いですね。年間100城ほどをめぐる女性城マニアによる、城巡りの楽しみが満載の痛快コミックエッセイです。
|
![]() |
イノセンス/誉田哲也/幻冬舎/文学 |
音楽活動に行き詰まったシンガーソングライターの梨紅は、数年前に業界から消えた人気ロックバンドの天才ギタリスト・孔善の楽曲と出会います。彼にアドバイスをもらおうとするも、消息は不明。そこで自身の手で探そうと決意しますが…。かつて夢を追いかけていた、すべての大人たちへ贈る青春小説です。
|
![]() |
廣木道心先生の 武術の技を活かす!支援介助法/発売元:BABジャパン/カラー・56分/DVD |
武道の技術を応用した支援介助法は、障がいのある方のパニック時に対処する新しい事態収束法です。当事者に痛みを与えず、介助者も傷つかない独自の身体技術を、開発者がわかりやすく伝授しています。現場で抱える切実な問題の具体的改善策として、大いに役立つ内容となっています。
|
|