福祉ライブラリー 福祉ライブラリー今月のおすすめ



AIロボット世界のサバイバル1/ゴムドリco.:文,韓賢東:絵/朝日新聞出版/児童書

   ジオのディープフェイク動画をきっかけに再会したジュノとミナ!3人は最近人気のモバイルゲーム「ガードX」が主催する「ガード城特別体験イベント」に一緒に応募しました。結果はなんと、3人とも当選!期待に胸をふくらませながらガード城に向かうと、ベールに包まれていたガード城の主人が、3人を待っていて・・・。


きっとすべてがベスト 強度行動障害をもっと理解するための本/さとうひろえ/日刊現代/障害者福祉

   本書の著者は、障害者グループホーム「ヒロイチホーム」を運営する企業の代表であり、重度知的障害の自閉症を持つ息子の母親でもあります。その子育ての経験で得てきた強度行動障害への経験・知見が、ときにおかしく、ときに胸を打つエピソードを通して綴られています。


図解即戦力 定年前後のお金と手続きがこれ1冊でしっかりわかる教科書/佐藤敦規・土屋裕昭:監修/技術評論社/技術・産業

   定年前後に関心が高まる「退職金で損をしない方法」や「年金が増減するしくみ」、「退職後にかかる税金」「定年後の仕事の見つけ方」などに加え、「介護や住まい」にかかるお金や手続きまでを知ることのできる大全的な1冊です。


完全保存版 長嶋茂雄 不滅の「背番号3」/読売新聞社:編/読売新聞社/芸術・言語

   選手として、監督として、国民的ヒーローとして、私たちに鮮烈な記憶を残した長嶋茂雄さん。読売新聞社の秘蔵写真、当時の番記者が明かす、とっておきのエピソードとともに、その足跡をたどります。長嶋さんが子供時代から監督退任後までを語り尽くした、4万字に及ぶロングインタビューも再録した完全保存版です。


寿ぐ嫁首 怪民研に於ける記録と推理/三津田信三/KADOKAWA/文学

   大学生の瞳星愛は、友人の皿来唄子に誘われ、彼女の実家で行われる婚礼に参加することになりました。「山神様のお告げ」で決まったというこの婚姻は、「嫁首様」なる皿来家の屋敷神の祟りを避けるため、その結婚相手から儀礼に至るまで、何もかもが風変りな趣向で施されていました。婚礼の夜、花嫁行列に加わった愛は、行列の後ろをついてくる花嫁姿のような怪しい人影を目撃し・・・。


ブルー・ピリオド/発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント/カラー・115分/DVD

   ソツなく器用に生きてきた高校生・矢口八虎は、美術の授業の課題「私の好きな風景」に悩んでいました。悩んだ末に、一番好きな「明け方の青い渋谷」を描いてみた時に、絵を通じて初めて本当の自分をさらけ出せたと感じ、美術に興味を持ちはじめ、のめりこんでいきます。そして、ついに国内最難関の美術大学への受験を決意するのですが・・・。
 
birth



ご利用案内福祉ライブラリー・NEWSHOMETOP